悪名高い質問ーもしあなたがアファンタジアなら、どうやって考えることができますか?
ほとんどのアファンタジアの人は、次のような状況に慣れているでしょう。アファンタジアではない人にアファンタジアという現象を説明しようとすると、相手は混乱と好奇心の入り混じった反応を示します。 よくても、会話相手は純粋な興味を示し、あなたの経験についてもっと知る機会としてとらえるでしょう。 最悪の場合、彼らは単にあなたの言うことを信じないでしょう(これをアファンタジア懐疑主義と呼ぶこともできます)。 しかし、この2つのシナリオのどちらを選んでも(ほとんどのケースはその中間でしょう)、1つの疑問が浮かぶかもしれません。「心的イメージがなければ、どうやって考えることができるの?」
この記事では、この悪名高い質問と、「もしあなたがアファンタジアだったら、どうして……」という形式の他のさまざまな関連する質問は、(ほとんどではないにせよ)多くの映像制作者が抱いている広範なバイアスを示している、と主張しています。 ヴィジュアライザーの誤謬 (ショルツ、2023年).
ヴィジュアライザーの誤謬とは、ヴィジュアライザー(視覚化できる人)はある課題(例えば、考える、描くなど)を遂行するときに視覚的な心的イメージを経験するため、視覚的な心的イメージを形成できないアファンタジアはその課題を解決できないと誤認してしまうという考え方のことです。 この記事の残りの部分では、この誤謬の歴史的なルーツを明らかにし、その論理がどのような(暗黙の)前提の上に成り立っているかを示し、最後にこの誤謬をどのように攻撃できるかを説明する。
ビジュアライザーの誤謬の起源
2015年、アダム・ゼマンは、「随意的なイメージの減少または欠如の状態」(Zeman et al, 2015, p.379)と定義したアファンタジアという言葉を生み出しました。 同記事の中で彼は、この言葉は古代ギリシャの哲学者アリストテレスが想像力を表すのに使った「ファンタジア」という言葉からヒントを得たものだと説明しています。 ゼマンはさらに、アリストテレスの 「ファンタジア 」という用語の前に 「a 」をつけ、(視覚的な)心的イメージの欠如を表すために「アファンタジア」という言葉を作ったと言います。
というのも、アリストテレスは紀元前350年頃、「魂はイメージなしに思考することはない」(Aristotle, De Anima III, §431a)と書いており、心的イメージを思考の必要条件とした最初の説のひとつだからです。1つまり、アファンタジアという言葉そのものが、思考には必ず心的イメージが必要だという考えと歴史的に結びついていることがわかります。 そしてこの考えは、逆に、心的イメージを持たないアファンタジアは思考能力がないことを意味することになります。2
もちろん、ゼマンがアリストテレスの言葉にインスパイアされたからといって、アリストテレスの考えに同意しているわけではありません。 しかし、ゼマン自身は、アファンタジアがさまざまな認知タスクでうまく機能していることに繰り返し驚きを示しています。 例えば2020年、彼は「視覚化がなくてもうまくいく人がいることを発見したことは印象的だ」(Zeman, 2020, p. 706)と書いています。 そのため、おそらく彼は、アファンタジアは一般的に思考ができないとは考えていなかっただろうが、少なくとも、多くの認知課題の遂行に関しては障害があると予想していました。
メンタルローテーション課題ー印象的な所見
アファンタジアの人が解くことができないと思われていた課題のひとつが、いわゆる 心的回転課題これは、参加者にいくつかの3次元図形の絵を提示し、描かれた図形が異なる回転角度から見ただけで、同じ図形であるかどうかを尋ねるものです。 (図1参照)。
心的回転課題は、視覚的な心的イメージをテストするものと広く理解されているので(Richardson, 1999)、アファンタジアはこの課題を解くことができないと思われるかもしれません。 しかし現在までに、アファンタジアが心的回転課題を解ける ことを示す複数の研究があります(Pounder et al., 2022; Crowder, 2018; Zeman et al.)。 さらに言えば、どの研究でも、アファンタジアはヴィジュアライザーよりも正解を出す頻度が高いものの、課題を解くのに時間がかかることが示されています。
他にも、心的イメージに依存すると想定される課題で、アファンタジアが解けることが判明したものがあります。 例えば、ゼマンらは後天性アファンタジアの人に「草の緑は松の緑より濃いですか? 」と尋ねました。3 このような質問が心的イメージの使用を必要とすることが予想されるのは、アファンタジアの人にとっては奇妙に思えるかもしれませんが、一般的な想定では、この質問は、「心的イメージの使用を必要とすることが予想される」ということ だけだったようです。 いわば、草や松の木をイメージし、そのイメージから正解を読み取るのです。 しかし、この仮定はどこから来たのでしょうか?
ビジュアライザーの誤謬の背後にある論理
心的回転課題を解いているとき、ヴィジュアライザーは最初の図形を視覚化し、それが他の図形と一致するかどうかを見るために、その図形を「頭の中で」回転させると報告されています。 同様に、ビジュアライザーが草と松の木の緑の濃淡の違いについての質問に答えるとき、彼らは草と松の木をイメージし、その心象の中で見える色を比較すると答えます。 つまり、「心の眼」だけで何かを見ているような体験をしているのです(それぞれ、回転する人物や草や松の木)。
ビジュアライザーの誤謬の背後にある論理を理解するためには、この疑似知覚体験に関する2つの前提を理解しなければなりません。 第一に、ヴィジュアライザーは、この疑似知覚的経験の おかげで、問題の課題(例えば、心的回転課題)を解くことができると思い込んでいます。 つまり、その心象が自分のパフォーマンスと因果関係があると考えるのです。 第二に、ビジュアライザーは、課題を解決するための他の戦略がない(つまり、疑似知覚体験を伴わない戦略がない)と仮定します。 この2つの仮定と、「アファンタジアは視覚化できない」という3つ目の仮定により、特定の課題に関するヴィジュアライザーの誤謬は次のように導かれます。
仮定1(A1):擬似知覚体験は、ビジュアライザーの戦略にとって不可欠です。
仮定2(A2):ビジュアライザーの戦略は、その課題で実行可能な唯一の戦略です。
仮定3(A3):アファンタジアは視覚化できない。
結論1(C1):アファンタジアはヴィジュアライザーの戦略を使えない。 (A1、A3に続く)
結論2(C2):アファンタジアは課題を解くことができない(C1とA2から導かれる)
ビジュアライザーの誤謬の根底にある暗黙の前提を理解した今、私たちはそれを攻撃し、否定することができます。
ビジュアライザーの誤謬を否定する2つの方法
これまで見てきたように、ヴィジュアライザーの誤謬は3つの仮定から成り立っています。 仮定3は、アファンタジアは視覚化できないというもので、これは(定義上)正しいです。 しかし、他の2つの前提は攻撃可能であるため、誤謬を否定する方法は2つあります。
弱い拒絶
誤謬を否定する一つの方法は、ヴィジュアライザーの戦略が課題を解決する唯一の有効な戦略であるという仮定を攻撃することです(A2)。 この問題を解決するために、私たちは、アファンタジアは課題を解決するために、単に代替戦略を用いているのだと提案することができます。 例えば、アファンタジアは心的回転の課題を解くために空間感覚を使うかもしれないし、緑の濃淡の違いについての質問に答えるときに意味記憶を使うかもしれません。 もし視覚化に頼らない戦略があることを認めれば、仮定2は棄却され、結論2も成り立たなくなります。
強い拒絶
この誤謬を否定するもう一つの方法は、ヴィジュアライザーの戦略は本質的に疑似知覚体験を含むという仮定を攻撃することです(A1)。 ここでは、代替戦略があると言う代わりに、ヴィジュアライザーにとってさえ、疑似知覚体験は付随的な現象に過ぎないと主張します。 つまり、ヴィジュアライザーはあたかも図形が回転しているように見えるかもしれませんが、その体験のために課題を解いているわけではありません。 例えば、頭を回転させる課題の場合、アファンタジアとヴィジュアライザーはともに空間感覚を使って課題を解き、唯一の違いは、ヴィジュアライザーが擬似的な知覚経験も持っているということです。4
同様に、緑の色合いについての質問の場合、正解を心象から読み取るのではなく、緑の色合いのイメージは、次のような場合にのみ形成されることを示唆するかもしれません。 すでに 草や松がどのように見えるかを知っています(このアプローチのより詳細な分析については、Scholz, 2023, 4.2.1節を参照)。 つまり、アファンタジアとヴィジュアライザーが本質的に同じ戦略を用いて課題を解いていることを示すことができれば、アファンタジアはヴィジュアライザーの戦略を用いることができないという結論(C1)を否定することができ、アファンタジアは課題を解くことができないという結論(C2)は導かれないことになります。
重要なのは、弱い拒絶戦略と強い拒絶戦略の両方が、特定の課題に関してヴィジュアライザーの誤謬を拒絶するのに十分であるということです。 アファンタジアが心的回転の課題を解くことができるのは、彼らが別の戦略を用いているからなのか、それとも、ヴィジュアライザーですら自分の心象を本当に必要としていないからなのでしょうか? 現時点ではわかりません。 しかし私たちが知っているのは、アファンタジアは心的回転課題を解くことができるということであり、ヴィジュアライザーが「できない」と思い込んでいたのは間違いだったということです(同じことが、思考一般についても言える)。
結びの言葉
私たちは皆、自分の世界経験によって大きく偏っており、想像力はその典型的な例です。 ビジュアライザーは、視覚化によってさまざまな認知課題を解決するという経験を持っています。 さらに言えば、彼らの日常的な思考はしばしば心的イメージを伴っているため、すべての人にとって、思考は必然的に心的イメージに依存していると思い込んでいます。 しかし、過去10年間のアファンタジアに関する研究が印象的に示しているように、人々の経験には個人差があり、アファンタジアにとっては、想像力だけでなく思考も、心的イメージがない状態で起こるのです。
しかし、アファンタジアはまだごく最近知られた現象であるため、あまり知られておらず、また、多くの人が視覚を重視する人であるため、私たちの認知にとって心象が非常に重要であるという思い込みを振り払うことは難しいです。
だから、今度誰かに会ったときに、アファンタジアであるあなたはどうやって考えることができるのか(あるいは他の認知課題をこなすことができるのか)という悪名高い質問をされたら、なぜそんなに驚くのか聞いてみればいいです。 彼らの驚きが彼ら自身の経験に裏打ちされたものであることがわかるだろうし、彼らの思考に潜むヴィジュアライザーの誤謬の根底にある論理を見分けることができるでしょう。 そして、その誤謬の前提に疑問を投げかけることで、会話の相手に、個人的な経験の多様性を学ぶだけでなく、心象の重要性に関して自分の偏見を見直す機会を与えることができます。
脚注
参考文献
アリストテレス (紀元前350年頃/1984年)。 アリストテレス全集 第1巻 オックスフォード訳 (第1巻). プリンストン大学出版局
Crowder, A. (2018).アファンタジアの有無による空間視覚化能力と空間イメージの鮮明さの違い(博士論文)。 バージニア・コモンウェルス大学
Liesefeld, H. R., & Zimmer, H. D. (2013). 空間的に考える:心的回転における表現は非視覚的である。実験心理学雑誌:学習・記憶・認知,39(1), 167-182.
Pounder, Z., Jacob, J., Evans, S., Loveday, C., Eardley, A. F., & Silvanto, J.(2022).イメージを伴う神経心理学的課題において、先天性アファンタジアと典型的なイメージ能力を持つ者との間には、わずかな違いしかない.Cortex, 148, 180-192.
Richardson, J. T. E. (1999).イメージ 心理学出版
Scholz, C. O. (2023). 表象可能性としての想像可能性:表象可能性としての想像可能性:ウィトゲンシュタイン的アファンタジアへのアプローチ.論理学修士論文(モル)シリーズ.
Zeman, A. (2020). アファンタジア。 A. Abraham (Ed.),The Cambridge handbook of the imagination (pp. 692-710). ケンブリッジ大学出版局
Zeman, A., Della Sala, S., Torrens, L. A., Gountouna, V.-E., McGonigle, D. J., & Logie, R. H. (2010).視覚-空間課題遂行に支障のないイメージ現象の喪失:「盲目的想像力」の一例。Neuropsychologia,48(1), 145–155.