私は失語症なのでしょうか、それとも他の病気なのでしょうか?

シェア

みなさん、こんにちは!

例えばピンクの象のようなものを「命令された通りに」イメージすることができないので、以前は自分が幻視症だと思い込んでいた。 しかし、最近YouTubeで「リンゴをイメージしてください。何色ですか」などという動画を見たが、物理的にリンゴは見えないが、赤いことはわかった 。 ある場所への道順を覚えるとき、建物が「見える」ことがあるのだが、いつも目の錯覚のように感じる。それ以上近づいて見ると「イメージ」は消えてしまうのだが、注意していないと何かが見えるような気がするのだ。 でも、ほとんどの夢は、明晰夢を見る人が見るようなものではなく、感情や感覚を呼び起こすものだ。

ある単語を声に出して綴ろうとするとき、頭の中でその単語が浮かんでいて(目は閉じている)、文字を読むことはできるのだが、単語全体を見ることができないのだ。 これをどう分類しますか? これは幻覚ですか? それとも、単に記憶と記憶が乏しいだけなのか?

私の日常生活には特に影響はないが、化学のフィッシャー予想や数学の積分法などは、問題に簡単に答えるために、頭の中でイメージを見て、それを動かせるかどうかに大きく依存しているようだ。 どなたか別の回避策をご存じですか?

 

コメントするにはサインインする必要があります
最初にコメントする